2008年04月30日
惚れてます!ずっと片思い
私がこのブログで今までに
何度となく書き続けてきた
「弾いてみたい曲」
の話題。
死ぬまでに弾いてみたい曲はずーーっと変わらずに、
♪ラフマニノフピアノ協奏曲二番
♪ショパン バラード4番
♪ショパン ソナタ3番
♪ショパン 舟歌
と言い続けてきました。
ラフマニノフのピアノ協奏曲はちょっと手の届かない片思いって感じですが、
いつか手が届くかもしれないと、ずっと恋い焦がれてきた
「バラード4番」
ついに着手することに決めちゃいました!
何度となく書き続けてきた
「弾いてみたい曲」
の話題。
死ぬまでに弾いてみたい曲はずーーっと変わらずに、
♪ラフマニノフピアノ協奏曲二番
♪ショパン バラード4番
♪ショパン ソナタ3番
♪ショパン 舟歌
と言い続けてきました。
ラフマニノフのピアノ協奏曲はちょっと手の届かない片思いって感じですが、
いつか手が届くかもしれないと、ずっと恋い焦がれてきた
「バラード4番」
ついに着手することに決めちゃいました!
私のピアノ歴ではあまりにも無理無謀な曲なんですが、
好きで好きでたまらなくて、ずっと片思いで思いつづけてきて、
CD聴いているだけで「ポッ
!」って顔を赤らめるほど
大好きで、こんなに苦しいほど思いつづけているなら、
バラード4番様に告白しちゃえ!ってノリです。
好きです!
弾かせて下さい!
ってね(笑)
これから少しずつ譜読み・・・
わくわくします。
バラード4番って
顔も形も性別もない
ただの曲なんだけど、
こんなにラブリーな気分になって
「曲に恋しちゃう」って
アタシってへんですかね〜〜
いつ完成するかわかりません。
披露するのも何年先になるかわかりません。
でも、せめて、譜読みは今年中に終わらせたいものです。
並行して、
木枯らしのエチュード、
白鳥の湖、
バッハ、
ドビュッシー
あ〜時間が足りない。
夢の中で睡眠学習、っていうのはどうでしょうか(笑)
バラード4番を聴きながら寝る。
まさに睡眠学習ですが、
そんなことはとっくにやってるんですよ。
好きすぎて、
曲は聴きすぎて、頭に入っちゃってます。
でも、最近は、寝る前にバラードのCD流すとね、
バラード1番からスタートして、
あっという間に爆睡してしまうので、バラ4まで到達しないんです。
多分バラ1の途中で寝てしまっているんでしょうね。
バラード4番はツィマーマンの演奏が
好きなんです!
なんだか、今日から、また新しい譜読みの楽しみが出来て
幸せだわ!
人気ブログランキングに参加していますので、
皆様、是非今日もワンクリックお願いしま〜す!
今日は何位かな?
↓

好きで好きでたまらなくて、ずっと片思いで思いつづけてきて、
CD聴いているだけで「ポッ

大好きで、こんなに苦しいほど思いつづけているなら、
バラード4番様に告白しちゃえ!ってノリです。
好きです!
弾かせて下さい!
ってね(笑)
これから少しずつ譜読み・・・
わくわくします。
バラード4番って
顔も形も性別もない
ただの曲なんだけど、
こんなにラブリーな気分になって
「曲に恋しちゃう」って
アタシってへんですかね〜〜
いつ完成するかわかりません。
披露するのも何年先になるかわかりません。
でも、せめて、譜読みは今年中に終わらせたいものです。
並行して、
木枯らしのエチュード、
白鳥の湖、
バッハ、
ドビュッシー
あ〜時間が足りない。
夢の中で睡眠学習、っていうのはどうでしょうか(笑)
バラード4番を聴きながら寝る。
まさに睡眠学習ですが、
そんなことはとっくにやってるんですよ。
好きすぎて、
曲は聴きすぎて、頭に入っちゃってます。
でも、最近は、寝る前にバラードのCD流すとね、
バラード1番からスタートして、
あっという間に爆睡してしまうので、バラ4まで到達しないんです。
多分バラ1の途中で寝てしまっているんでしょうね。
バラード4番はツィマーマンの演奏が
好きなんです!
なんだか、今日から、また新しい譜読みの楽しみが出来て
幸せだわ!
人気ブログランキングに参加していますので、
皆様、是非今日もワンクリックお願いしま〜す!
今日は何位かな?
↓

この記事へのコメント
1. Posted by noah 2008年04月30日 21:49
noahふたたび。
おめでとうございます♪
ともみさんの告白は無事受理されました♪(・・・って誰に)
曲に恋する・・・いい言葉ですね。
おおきな底力が湧きますし、ともみさんのパワーならすぐに弾けちゃう気がします。
完成を楽しみにしていますね。
おめでとうございます♪
ともみさんの告白は無事受理されました♪(・・・って誰に)
曲に恋する・・・いい言葉ですね。
おおきな底力が湧きますし、ともみさんのパワーならすぐに弾けちゃう気がします。
完成を楽しみにしていますね。
2. Posted by ともみ 2008年05月01日 07:02
noahさん
ありがとうございます。私の告白は受理されたんですね。わ〜い。noahさんから、弾けるよ、と言われると、何だか出来るような気がするから不思議です
わくわくしながら頑張ってみますね〜。
ありがとうございます。私の告白は受理されたんですね。わ〜い。noahさんから、弾けるよ、と言われると、何だか出来るような気がするから不思議です
わくわくしながら頑張ってみますね〜。
3. Posted by ぴあのふぉるて 2008年05月02日 08:39
ついに取り掛かられますか〜!
おめでとうございます!
バラ4娘。活動しなくちゃいけませんね。笑
ともみさんのバラ4への思いを読ませていただいたら、自分ももう一度練習しようと思ってしまいました!
バラ4って絶対に飽きない曲ですよね。
底知れないショパンの魅力が凝縮された曲だと思いました。
おめでとうございます!
バラ4娘。活動しなくちゃいけませんね。笑
ともみさんのバラ4への思いを読ませていただいたら、自分ももう一度練習しようと思ってしまいました!
バラ4って絶対に飽きない曲ですよね。
底知れないショパンの魅力が凝縮された曲だと思いました。
4. Posted by ともみ 2008年05月02日 19:02
ぴあのふぉるてさん
そうなんですよ〜〜ついに取り掛かることにしちゃいました。
と言いつつも、あれから忙しくて、宣言したものの、全然ピアノには触れてないんですけど、ぼちぼちやっていこうと思います。
バラ4娘に加われるように頑張るわ〜〜
本当に、素敵な曲ですよね。
ショパン様ったら、こんなに心揺さぶられる曲を後世にお残しになって、本当に天才ですね。
頑張ります。
そうなんですよ〜〜ついに取り掛かることにしちゃいました。
と言いつつも、あれから忙しくて、宣言したものの、全然ピアノには触れてないんですけど、ぼちぼちやっていこうと思います。
バラ4娘に加われるように頑張るわ〜〜
本当に、素敵な曲ですよね。
ショパン様ったら、こんなに心揺さぶられる曲を後世にお残しになって、本当に天才ですね。
頑張ります。
5. Posted by み〜 2008年05月03日 08:53
とうとうバラ4着手ですね^^
頑張ってくださいーーーー!!!
本当にあんな甘い曲は他にないですよね。甘さの中に強さもあるような。。そんな感じの曲・・(私の勝手な推測・・
私もバラードは、ツィマーマーンです。最高。
なんだか、ともみさんのレスを読んで、ちょっと手をつけたくなりました。
やっぱり、弾きたい曲、好きな曲じゃないとやる気しん。
ラフマニノフのピアコン2も、素敵☆
そーいえば、映画!!
「ラフマニノフ 愛の調べ」が、出ましたね。
ちょっとこっちは田舎なので、公開が遅れそうですが。。
そちらでは、すでにやってないですか?
頑張ってくださいーーーー!!!
本当にあんな甘い曲は他にないですよね。甘さの中に強さもあるような。。そんな感じの曲・・(私の勝手な推測・・
私もバラードは、ツィマーマーンです。最高。
なんだか、ともみさんのレスを読んで、ちょっと手をつけたくなりました。
やっぱり、弾きたい曲、好きな曲じゃないとやる気しん。
ラフマニノフのピアコン2も、素敵☆
そーいえば、映画!!
「ラフマニノフ 愛の調べ」が、出ましたね。
ちょっとこっちは田舎なので、公開が遅れそうですが。。
そちらでは、すでにやってないですか?
6. Posted by ともみ 2008年05月03日 09:22
み〜ちゃん
バラード四番
本当に名曲ですよね。
四年前に発表会でこの曲を弾いた人がいらして、長い曲だなあ、と思ったり、難しそうで最初から最後まで同じに聞こえて爆睡したんですよ(笑)
つい最近その時のプログラムが出てきて、あのお姉さんが弾いた曲がバラ4だった事が判明(笑)
うっそ、あれバラ4だったんだ、わ〜損した、あの日に戻ってもう一度聞き直したい、って思いました。
バラード四番
本当に名曲ですよね。
四年前に発表会でこの曲を弾いた人がいらして、長い曲だなあ、と思ったり、難しそうで最初から最後まで同じに聞こえて爆睡したんですよ(笑)
つい最近その時のプログラムが出てきて、あのお姉さんが弾いた曲がバラ4だった事が判明(笑)
うっそ、あれバラ4だったんだ、わ〜損した、あの日に戻ってもう一度聞き直したい、って思いました。
7. Posted by ともみ 2008年05月03日 09:29
み〜ちゃんへ
続き
そんなあたしがバラ4ラブになるんですから、わからないものですね。
英語が聞き取れない人がある日英語が聞き取れるようになると似てるのかなあ。
交響曲は音が沢山あるだけで曲の違いが判らずにコンサートで寝ちゃう人とかそんな感じで、ただ音が一杯あって難しそうに感じていたのですが、バラ4の良さがわかるようになっただけでも、私進歩したのね(笑)。
コツコツ頑張っていきます。
続き
そんなあたしがバラ4ラブになるんですから、わからないものですね。
英語が聞き取れない人がある日英語が聞き取れるようになると似てるのかなあ。
交響曲は音が沢山あるだけで曲の違いが判らずにコンサートで寝ちゃう人とかそんな感じで、ただ音が一杯あって難しそうに感じていたのですが、バラ4の良さがわかるようになっただけでも、私進歩したのね(笑)。
コツコツ頑張っていきます。
8. Posted by 江州 2008年05月03日 09:33
舟歌もリストにありましたが、残念ながら船頭組合にはご加入いただけなかったようですね^^
江州も舟歌に続いてプレリュード集に奔ってしまいましたので、当面バラードまでは立ち戻る機会を逸してしまいました。
江州も舟歌に続いてプレリュード集に奔ってしまいましたので、当面バラードまでは立ち戻る機会を逸してしまいました。
9. Posted by かおる 2008年05月05日 20:32
とうとう告白する時がやってきたのですね!
早く両想いになれますように♪
でもでも、それくらい惚れて、弾ける曲があるって幸せなことですよね!
バラ4かあー。私はきっと手を出さないような気がします。恐れ多くて・・・。その分、ともみさんがガンバって弾いてくださいね!
早く両想いになれますように♪
でもでも、それくらい惚れて、弾ける曲があるって幸せなことですよね!
バラ4かあー。私はきっと手を出さないような気がします。恐れ多くて・・・。その分、ともみさんがガンバって弾いてくださいね!
10. Posted by ふわふわ 2008年05月05日 23:29
ともみさん、こんばんは^^
「好きです!弾かせて下さい!」って
いいですね〜^^
バラ4、わたしもすっごい憧れてます〜。いつか強引に告白すると思いますが、その前にともみさんの演奏で聴かせていただくのを楽しみにしていますね〜。
舟歌にもひそかに恋焦がれています。
・・・といいつつ、最近はスクリャービンに浮気中
「好きです!弾かせて下さい!」って

バラ4、わたしもすっごい憧れてます〜。いつか強引に告白すると思いますが、その前にともみさんの演奏で聴かせていただくのを楽しみにしていますね〜。
舟歌にもひそかに恋焦がれています。
・・・といいつつ、最近はスクリャービンに浮気中

11. Posted by ともみ 2008年05月10日 14:07
江州さん
アハハ「舟歌」、、で「船頭組合」ですね〜〜
それは面白いわ。
バラ4娘のメンバーにも加わりますが、
ぜひ将来、船頭組合にも加入したいです・・
舟歌は本当に憧れの曲なので・・
まずはバラ4チャレンジ頑張ってみますね。
アハハ「舟歌」、、で「船頭組合」ですね〜〜
それは面白いわ。
バラ4娘のメンバーにも加わりますが、
ぜひ将来、船頭組合にも加入したいです・・
舟歌は本当に憧れの曲なので・・
まずはバラ4チャレンジ頑張ってみますね。
12. Posted by ともみ 2008年05月10日 14:11
かおるさん
何をおっしゃいますか・・・かおるさん。
かおるさんがバラ4恐れおおいのなら、私なんかもっともっと恐れ多すぎます。
私なんかバラ4様から、門前払いです(笑)
それなのに、片思いで、「バラ4様、バラ4様」と行ってしまうあたり、
この身の程知らずぶりは、ちょっと
ストーカーチックですね(笑)
そう、私を、バラ4のストーカーと読んでくださいな(笑)
ストーカーパワー炸裂で、とにかく頑張って譜読みしてます。
だってまだ人に聞かせるわけじゃないし、
個人的に楽しんでいるだけだしね・・。
人前で弾けるのは何年も先になっちゃうのかなー。
何をおっしゃいますか・・・かおるさん。
かおるさんがバラ4恐れおおいのなら、私なんかもっともっと恐れ多すぎます。
私なんかバラ4様から、門前払いです(笑)
それなのに、片思いで、「バラ4様、バラ4様」と行ってしまうあたり、
この身の程知らずぶりは、ちょっと
ストーカーチックですね(笑)
そう、私を、バラ4のストーカーと読んでくださいな(笑)
ストーカーパワー炸裂で、とにかく頑張って譜読みしてます。
だってまだ人に聞かせるわけじゃないし、
個人的に楽しんでいるだけだしね・・。
人前で弾けるのは何年も先になっちゃうのかなー。
13. Posted by ともみ 2008年05月10日 14:14
ふわふわさん
スクリャービンいいですよね。
私は今、スクリャービンとカプースチンにかなり気持ちが傾いています。
でも、その前に、ずーーーっと以前から思いを寄せていた、バラ四にチャレンジしてみて、人前で弾く弾かないは別として、
まずは譜読みをして、少しでもバラ4を堪能したら、それからスクリャービンとカプースチンもやってみたいんですよね。
でも、その前に片づけないといけない曲がバッハだの、古典だと数曲あるのでね、
まだ先になっちゃうのかなー。
私の方は逆に、スクリャービンはふわふわちゃんの演奏を聞かせていただくのを楽しみにしています。
スクリャービンいいですよね。
私は今、スクリャービンとカプースチンにかなり気持ちが傾いています。
でも、その前に、ずーーーっと以前から思いを寄せていた、バラ四にチャレンジしてみて、人前で弾く弾かないは別として、
まずは譜読みをして、少しでもバラ4を堪能したら、それからスクリャービンとカプースチンもやってみたいんですよね。
でも、その前に片づけないといけない曲がバッハだの、古典だと数曲あるのでね、
まだ先になっちゃうのかなー。
私の方は逆に、スクリャービンはふわふわちゃんの演奏を聞かせていただくのを楽しみにしています。
14. Posted by aju 2008年05月11日 00:40
お、お久しぶり、です。
やっぱり!好きな曲、弾きたい曲を弾くのが一番!(しみじみ)
バラード4番、実は初めて聴いたとき、そこまで、^^;で。それが、結構、何も考えず流して聴き続けると、1番飽きないかもって思うように(笑)
「バラード4番様に告白しちゃえ!ってノリです」って、台詞好きですよん
私まで
やっぱり!好きな曲、弾きたい曲を弾くのが一番!(しみじみ)
バラード4番、実は初めて聴いたとき、そこまで、^^;で。それが、結構、何も考えず流して聴き続けると、1番飽きないかもって思うように(笑)
「バラード4番様に告白しちゃえ!ってノリです」って、台詞好きですよん

私まで
15. Posted by ともみ 2008年05月11日 18:04
ajuさん
お久りぶりです。すっかりご無沙汰しちゃってごめんなさい。書き込みどうもありがとうね。
バラ4は、本当に、恐れ多いほどの憧れの曲でね・・・
額縁に入れて飾っておきたいほどのいとおしい曲なのですが、飾っておくだけでは、どうにもこうにも、満足できなくなってしまって、ついに取り組んでしまいました。
先生に言うにはとっても勇気がいるので、もっと頑張って譜読みを進ませてから、先生に「じ・・じつは・・バラヨン始めちゃいました」って言おうと思います。
頑張るわねーー
お久りぶりです。すっかりご無沙汰しちゃってごめんなさい。書き込みどうもありがとうね。
バラ4は、本当に、恐れ多いほどの憧れの曲でね・・・
額縁に入れて飾っておきたいほどのいとおしい曲なのですが、飾っておくだけでは、どうにもこうにも、満足できなくなってしまって、ついに取り組んでしまいました。
先生に言うにはとっても勇気がいるので、もっと頑張って譜読みを進ませてから、先生に「じ・・じつは・・バラヨン始めちゃいました」って言おうと思います。
頑張るわねーー